「第2回NSK全国書写書道誌上展」結果報告

お知らせ

9月まで募集しました「第2回NSK全国書写書道誌上展」の審査会が9月29日(月)に静岡市「少年の家」にて厳正に行われました。

今年は準備期間が少なく十分な告知もできない中での開催となりましたが、毛筆の部・硬筆の部合わせて5000点以上の出品をいただき、大変うれしく存じます。

児童・生徒高校・一般合計
毛筆の部

2,106点

830点

2,936点

硬筆の部

1,739点

432点

2,171点

合計

3,845点

1,262点

5,107点

【特別賞受賞者一覧】

大賞には10名、準大賞には14名が選出

大賞には、
毛筆の部:(小三)山下 陽向さん、(小四)山内 結心さん、(小六)石塚 結衣さん、(一般)池田 華秀様
硬筆の部:(小二)新井 千惺さん、(小三)青木 八重さん、(中一)小野 実南さん、(中二)宮野 凛さん、(中三)勝又 凛さん、
(一般)鈴木 憧花様
が選ばれました。

準大賞には、
毛筆の部:(小一)杉山 夏陽さん、(小二)北角 悠音さん、(小三)藤川 すみれさん、(小五)細井 ゆきさん、(中一)福本 景都さん、(中三)粟谷 結乃様、(一般)山本 嵩紫様、(一般)本嶋 真琴様
硬筆の部:(幼年)山本 安莉さん、(小一)久米 莉央奈さん、(小四)宇山 柚希さん、(小五)佐野 希歩さん、(小六)井栁 千菜さん、(一般)新井 彩湖様
が選ばれました。

その他の特別賞は以下の通りです。

久能山東照宮宮司賞

硬筆の部のPDF毛筆の部のPDF(敬称略)

日本書写技能検定協会理事長賞

硬筆の部のPDF毛筆の部のPDF(敬称略)

NSK(日本書道教育協会)理事長賞

硬筆の部のPDF毛筆の部のPDF(敬称略)

審査員特別賞

硬筆の部のPDF毛筆の部のPDF(敬称略)

また、団体賞については以下の通りです。

最優秀団体賞

光風会(栗原 知津美先生)、加藤書道教室(加藤 里楓先生)

優秀団体賞

玉翠会(鈴木 玉翠先生)、萬空会(中村 欣泉先生)、池田書道塾(池田 貴栁先生)、書道教室「花」(伊藤 千恵先生)、城南静岡高等学校・中学校(酒井 蒼玉先生)

作品展示

2025年12月18日(木)~2025年12月20日(土)
アイセル21 2・3階 展示コーナー

お問い合わせ CONTACT

「今の競書誌が終了するので、移り変える競書誌を探している…」「習字・書道を習いたいが近くで習える教室はないか…」といったお悩みでも、ぜひお気軽にお問い合わせください。

WEBからお問い合わせ

電話からお問い合わせ

054-287-2411 受付時間:10:00〜15:30(土・日・祝日は除く)